キーワード入力値
該当数は 3 件、全 1 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
2400円(本体価格)/2640円(税込価格)
 ある日、著者のもとに植物学者から共同研究への誘いの手紙が届いた。全国の巨樹イチョウを調べているが、中国・朝鮮半島から日本に渡来した時期を科学的な根拠によって明かしたい、歴史研究者のあなたの協力を得たい、という。  植物学者の圧倒的な熱意に衝き動かされた著者は、ここからイチョウの史料調査に正面から取り組む。記録、古文書などイチョウに関するあらゆる文献を求めて全国を歩くなか、ある郷土史家が残した一冊の本に出会う。  そこには江戸中期、将軍吉宗が引き起こした美作国・菩提寺のイチョウにまつわる村の大事件が記されていた。イチョウ関係でこれほどの古文書は世界を探しても他にないだろう。それはどんなイチョウか。また稀有な資料を書き写した郷土史家とは。歴史研究者が綴るあくなき史料探求の道。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
讃えられ、崇められた巨樹も、開発の名のもとに伐られる時代が来た。中世の人は「木」に何を見、感じ、行動したのだろうか。栗、楠(クス)、松……私たちに馴染みの深い木々と人との交わりを通して、中世人の心性に迫る。
951円(本体価格)/1046円(税込価格)
日本の歴史をもう一度、原点からとらえなおし、歴史と人、モノ、自然とのかかわりを、ていねいに読み解く。新しい発見がいっぱいの各巻読み切りシリーズ!全巻を通して読めばまったく新しい日本通史が浮かびあがる。全六巻の合本版もあり。