キーワード入力値
該当数は 2 件、全 1 ページです。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
江戸東京博物館で2014年に開催された「発掘された日本列島」展20周年を記念する連続講演会「日本発掘」。捏造事件後の旧石器遺跡検証の道のりと、わかってきた列島の旧石器の独自性。大規模発掘により、近年各地で発見相次ぐ環状遺構の共通性と見えてきた縄文人の心性。弥生開始年代論の現在と、モノの移動に見る日本海側の地域と大陸との交流。墳丘墓か古墳か、白熱する発生期研究と、終末期古墳研究の現状。都城中心部での発掘調査成果で明らかになる律令国家の誕生。史料の欠を埋める中世都市の発見。遺跡探査・遺物分析・資料保存に果たした科学技術の役割など、最新情報と考古学の醍醐味をわかりやすく解説する。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
 ネアンデルタール人骨の発見地として有名なネアンデル渓谷は、かつて風光明媚な土地だった。模式標本となった人骨は1856年に渓谷内の「小フェルトホーファー洞窟」で発見されたという記録が残っている。その後、じつはネアンデル渓谷は19世紀の産業革命期の徹底的な石灰岩採掘で削平され、洞窟自体がなくなってしまった。考古学や人類学にとって非常に重要な出土地点がわからなくなってしまったのだ。以来、出土地点の「再発見」は幾度となく試みられたが、誰にも果たせなかった……。
だがついに、発見から143年を経て、奇跡的に地点が特定された! なぜ、どうやって? 何が「再発見」を可能にしたのか? 「再発見」をめぐる研究者たちの熱き物語。