キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
100円(本体価格)/110円(税込価格)
ページを開くと「うっ」と顔を背けたくなる時があるほど、凄惨な血の匂いが表現される絵。時に哲学問答のようなセリフ。 漫画「バガボンド」を生み出す井上雄彦という宇宙の成り立ちを訪ねて。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
内なるエネルギーの持ち主は、小学校を卒業してほどなく世界に飛び出した。 各国を放浪し、あらゆる芸術を体で感じ、たどりついたのは、誰も試みたことのない「線香画」という世界。一切の下書きをしない大胆さと、蝶や花がそこにあるような緻密さが同居する作品は、彼の何を写しているのか。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
9・11後のアフガン、独立紛争当時の東ティモール、内戦が続いたシエラレオネなど、武力紛争の最前線で武装解除と治安回復にあたった。講演では、あえてこう語りかける。「正義と平和は両立しない」。矛盾と危険に満ちた紛争解決の経験をもとに、新しい平和構築を模索する姿を追う。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
研究者として、そして教育者、経営者として、世界中を飛び回り、未来のビジョンを描き、情報生態系をデザインする、デジタル世界の第一人者である。その源流をたどると、日本の山河への慈しみと人の手の温もりが横たわっていた。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
一度は身を置いた「原子力ムラ」を抜け出し、夢だけでは語れない真の脱原発を目指してきた。3・11の東日本大震災以降、自然エネルギー派の研究者、在野の論客として引っ張りだこである。そして、新たな肩書として視野に入れたのは「政治家」だった。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
民間病院たたき上げの私学教授から大抜擢された「天皇陛下の執刀医」。常に完璧な手術を目指す心臓外科医の原点は、心臓弁膜症の父を救えなかった悔しさにあった。神の手ならぬ「人間の手」が心臓をよみがえらせる、驚きの手技とは。順天堂医院の手術室で密着取材した。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
社会派ドキュメンタリーで数々の受賞歴を持つ。取り上げた題材は、戸塚ヨットスクール事件、光市母子殺害事件・・・。世間の耳目を集めた事件と正面から向き合い、日本社会の病理を浮き彫りにする手法は高く評価されるが、出世は順調ではなかった。社会と会社のはざまで葛藤しつつ、ドキュメンタリーの力を信じるテレビマンの肖像。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
1990年代、ミニシアターで上映される通好みの映画には、いつも彼の姿があった。憂いを帯びた顔、孤独の影……。スクリーン上の彼は近づきがたいオーラを放っていた。だが、実際に会うと、包み込むような温かさをまとっている。そのギャップこそいまもっとも求められる役者の本質である。
100円(本体価格)/110円(税込価格)
いま日本で最も忙しい人の一人だが、ご本人いわく、「時間の管理、マネジメントはしません」。管理して、仕分けして、断って――という“オトナ”のふるまいなど無視して、めちゃくちゃな仕事量をこなしていく。秋元康の時代は、なぜ再びめぐってきたのか。
880円(本体価格)/968円(税込価格)
アサヒカメラが企画したネコ写真コンテストの応募作品1500点余のなかから人気の動物写真家、岩合光昭氏がセレクションしたかわいいネコ写真集。アマチュアながら応募者のレベルは高く、プロとは違う新鮮な目線も楽しめる。
4500円(本体価格)/4950円(税込価格)
1657円(本体価格)/1823円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
アル・ゴア、ビル・ゲイツ、茂木健一郎など、各界著名人がアイデアを披露する世界屈指のプレゼンテーション・イベント、TED(テッド)。
数々の名スピーチを本家TEDにて目の当たりにし、日本にその精神を広めるべくTEDxTokyo(テデックス・トーキョー)を立ち上げたキーパーソンによる初の著書!
世界も自分も変えるアイデアはいかにして生まれ、伝わり、共有されるのか? プレゼン指導のスペシャリストがその「パワー」の神髄を明かす!
1100円(本体価格)/1210円(税込価格)
□年齢30歳以上 □最近ダイエットがうまくいかない □リバウンドの経験あり □気がつくと猫背になっている □歩いているときつまずいたり転んだりすることが増えた □ダイエットのため肉を食べるのをひかえている □筋トレはしていないけれど、体重は20代のときと同じ □パンツの太ももが以前よりゆるくなった □20代の時より歩くスピードが遅くなった □階段よりエレベーター、エスカレーターを使いがち

これらの項目に3つ以上チェックがつくなら、あなたは「サルコペニア肥満」の可能性があります。30歳を過ぎたら、無理な食事制限や「○○だけ」ダイエットは卒業! 加齢とともに減っていく筋肉を補いながら、脂肪を落とす科学的根拠に基づいたダイエットで、今年こそ「3カ月でマイナス5キロ」。
「やせるために肉を食べましょう」「気になるところはたくさんあるけど、まずは美脚を目指しましょう」「トレーニングは毎日やらなくてOK」など、目からウロコの久野式簡単メソッドで、今年の夏こそリバウンドしない本物のダイエットを成功させましょう。
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
医療の是非は死ぬ時までわからない。本書には自らの選択を後悔しない賢い患者になるために、知っておきたい医療の事実が満載。著者は、マウスにオペラを聴かせるという独創的な手法で「病は気から」を科学的に実証し「イグ・ノーベル賞」を受賞した臨床医。日本初の保険診療によるセカンドオピニオン外来を開設し、西洋医学に飽き足らず漢方を学び、移植免疫学研究の分野でも活躍する著者が、多様な経験から見いだした大前提の事実は「医療は常に“壮大な人体実験”の途中」ということ。何が正しいかは誰にもわからないからこそ、患者は自分にとって最善の選択をしてほしいという思いを込めた1冊。