キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
800円(本体価格)/880円(税込価格)
 古井由吉『杳子・妻隠』、島尾敏雄『死の棘』、中上健次『岬』など、戦後を代表する文学作品の装画・装丁を手掛けた司修が、愛惜してやまない15冊の本についてつづる、「本の魔法にかかって、びりびりと感じたものの記録」。第38回大佛次郎賞受賞作。解説・堀江敏幸。
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
鉄砲を手にした僧兵が跋扈し、戦国大名と互角に戦い戦火に包まれ滅亡したとイメージされる根来寺。だが江戸時代をつうじて全国の新義真言宗総本山として君臨、現在も末寺を束ねる。
平安末の真言僧覚鑁は高野山上において密教浄土世界をかたちに表し、鳥羽上皇の篤い帰依を受け大伝法院を建てた。金剛峯寺との確執をはじめ度重なる法難のなか、山下の根来寺で覚鑁の教えは中興僧らによって脈々と受け継がれた。法会執行の真摯な取り組みが、各地に残る新義真言宗経典の奥書、仏像胎内に秘蔵された文書から浮かび上がる。僧俗の交わりと経済活動。寺院建築、漆器などの技術の獲得。フロイスにより「仏僧八千」と西洋に報告された大寺院根来寺の、900年におよぶ歴史を読み解き、文化の伝承過程から日本仏教の特質を解き明かす。
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
私たちは、いま手にしている書物の、「物」としての素材や形態の変化について、どれだけ知っているだろうか。
パピルスからろう板、羊皮紙から抄紙への歴史。巻子本からコデックス、革装本へと進化した製本術。花切れ、天金や小口の装飾、見返しなど、本を成立させる各部の起源と変遷を、製本と装丁の本場、パリで学んだ著者が辿る。西洋の書物史のすべてがわかる、愛書家垂涎の一冊。
1500円(本体価格)/1650円(税込価格)
東京都内でバイクを利用したコンビニ強盗が3件連続発生。警視庁の極秘バイク部隊「トカゲ」にも召集がかかる。上野数馬と白石涼子は捜査本部が置かれた世田谷署へと急行する。新設されたIT捜査専門組織・警視庁捜査支援分析センターも総動員するが、解決の糸口が見つからない……。本格警察小説、好評のシリーズ第3弾!
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
妻を突然の病で亡くした千葉県警捜査二課の結城は、千葉県土木局と房総建設会社の汚職事件を追う。捜査の発端になったのは、房総建設社員・椎名からの内部告発であり、彼の情報により、捜査二課は、金銭授受と思われる現場の撮影に成功する。しかし、ある日、椎名が結城から暴行を受けたと訴え、そのまま行方をくらました。当面、結城は捜査から外されることになったが、その間、東京で暮らす一人娘の若葉から連絡があり、ストーカー被害について相談される。それから間をおかず、彼女は何者かに拉致されてしまい……。親子の関係が、事件の真相に深く繋がっていく警察小説。
1700円(本体価格)/1870円(税込価格)
 ピアノの英才教育を受けてきた和憲と、幼いころに誘拐された水雪はピアノを通じて和憲と出会い、互いに惹かれていくが……。川上弘美、宇野常寛 、白倉伸一郎の各氏が絶賛する驚異の新人登場!
1600円(本体価格)/1760円(税込価格)
すべては東海村からはじまった――。
日本初の原発は、なぜこの地に導入されたのか。
初めて「原子の火」が灯った東海村の歴史と現在の姿を描くとともに、石橋湛山、岸信介、河野一郎、鳩山一郎ら55年体制下の中央政界重鎮の動きも視野に、原子力開発をめぐる財界の思惑、報道の検証などもまじえ、日本の原子力政策の原点を探る。
生存者による証言や「原子力の父」正力松太郎の腹心筋より入手した新資料などから検証。
朝日新聞茨城版2012年1月~13年6月の長期連載「原子のムラ」に大幅書き下ろしを加えての書籍化。
TONO 
720円(本体価格)/792円(税込価格)
「不味い人間は百年飼育すると美味になる」という噂を、自分が惨殺した一家の生き残りチキタで実践し始めた人喰い妖怪ラー。そんな彼らのもとに?百年?をやり遂げたというクリップとオルグ、後継者争いに敗れ一族をおわれた男装の美少女ニッケルが加わった。
TONO 
720円(本体価格)/792円(税込価格)
「不味い人間は百年飼育すると美味になる」という噂を、自分が惨殺した一家の生き残りチキタで実践し始めた人喰い妖怪ラー。そんな彼らのもとに?百年?をやり遂げたというクリップとオルグ、後継者争いに敗れ一族をおわれた男装の美少女ニッケルが加わった。
1800円(本体価格)/1980円(税込価格)
 若くして世界最強のサッカークラブ・バルセロナの監督に就任し、数々の栄冠を手にした名将ジョゼップ・グアルディオラの歩みを追った伝記。そのキャリアを辿りつつ、いかにして美しく勝利してきたのかを読み解いていく。
800円(本体価格)/880円(税込価格)
 B6判で読みやすい「姉妹社版」を復刊します。数限りないいじわるもクスッと笑えて気分爽快。5巻には長谷川町子さん自らが選んだ「自選いじわるばあさん」、6巻には連載でしか見られなかった「タイトルロゴ」を特別に収録。全巻購入者プレゼントも!
800円(本体価格)/880円(税込価格)
 B6判で読みやすい「姉妹社版」を復刊します。数限りないいじわるもクスッと笑えて気分爽快。5巻には長谷川町子さん自らが選んだ「自選いじわるばあさん」、6巻には連載でしか見られなかった「タイトルロゴ」を特別に収録。全巻購入者プレゼントも!
562円(本体価格)/618円(税込価格)
562円(本体価格)/618円(税込価格)
1657円(本体価格)/1823円(税込価格)
352円(本体価格)/387円(税込価格)