キーワード入力値
10000 件以上該当しております。
キーワード
キーワードからさらに絞り込んで検索
詳細条件設定
条件設定する
ISBN ハイフンを入れず半角でご記入ください
発売日
販売状況
電子書籍
カテゴリ
ジャンル
分類で絞り込み
463円(本体価格)/509円(税込価格)
361円(本体価格)/397円(税込価格)
1400円(本体価格)/1540円(税込価格)
「平成の修理」を終え、2015年3月27日に「大天守グランドオープン」を迎える姫路城をクローズアップ。併せて全国の城の絶景ショットや城郭鑑賞のポイント、全国156名城の詳細データなどを網羅。城郭めぐりが100倍楽しめる一冊!
1200円(本体価格)/1320円(税込価格)
「料理のおいしさは塩分で決まります!」塩分がしっかりキマれば、甘味、辛みは好みでOK。塩分をきちんとキメるには、ただ塩分量を量るだけでは足りません。素材の量やその水分、切り方や調理法、すべてが計算し尽くされていないとならないものですが、本書はその味の決まる完璧な分量のレシピを掲載。作り方はプロセス写真でわかりやすく見せ、料理の初心者でもすぐにおいしくできるコツを詳細に解説しています。本当にいちばんおいしい料理がつくれる基本の料理書です。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
0~3歳の育児をしっかりサポートする一冊。月齢別赤ちゃんの成長・お世話のポイントや気がかりQ&A、脳を育てる遊び・コミュニケーションなどを紹介。乳幼児健診・予防接種の基礎知識や、子どもがかかりやすい病気&ホームケアも収録。
とじ込みシート 3歳までの予防接種スケジュール/子どもの事故防止チェックポイント
Part1 3歳までの発育・発達とお世話
Part2 これさえ読めばこわくない! お世話の基本
Part3 おっぱい・ミルク、離乳食の基本
Part4 乳幼児健診と予防接種
Part5 子どもがかかりやすい病気とホームケア、応急処置
コラム/困った夜泣きには?/虐待しそう、と思ったら/子どもの預け先探し/メディアに子守りをさせないで/気になるくせと発達障害/イヤイヤ期“魔の2歳児”を乗り越えるには/おむつはずれは子どものペースで/親子の防災対策/2人目、どうする!?/世代間でこんなに違う! 育児の常識/子育てにはどれくらいお金がかかるの?/子どもの薬ガイド など
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
手紙は贈り物。印象的な手紙を書いてみませんか。
花日和、陽炎、黄楽、寒影……。豊かな季節のめぐりから、数々のことばが生まれました。本書では一日に一語、季語や季節感を表すことばを説き、そのことばを使った手紙文例を紹介します。
365日いつもかたわらに、季節のことばの情緒に触れ、大切な人へ手紙をつづるための1冊です。
一筆箋の使い方や便せんの選び方、手紙の定型文の書き方などコラムも充実。
1300円(本体価格)/1430円(税込価格)
はじめてママになる人が安心して出産に臨めるよう、妊娠・出産にまつわる基礎知識、最新情報を収録。月齢別赤ちゃんの成長、ママの体の変化から出産当日の様子、産後の赤ちゃんの基本的なお世話まで、ママをサポートする情報満載。
とじ込みシート 赤ちゃんの成長がわかる マタニティライフ10カ月カレンダー
Part1 おなかの赤ちゃんとママの10カ月
Part2 目指そう、安産ボディ!
Part3 妊娠中にやっておきたいこと
Part4 産後あわてないための準備をしておこう
Part5 きちんと知っておけば怖くない! 妊娠中の気がかり
Part6 いよいよ出産! 本番に備えて
Part7 ドキドキ! はじめての赤ちゃんのお世話
Part8 妊娠・出産・育児にまつわるお金の話
780円(本体価格)/858円(税込価格)
今日は、どの探偵の活躍を読む?
思わずうなるオチと名推理!
8人の作家による、8人の探偵が織りなす8つの謎を描いたミステリーアンソロジーが文庫化。

◆豪華執筆陣&探偵たち◆
山口雅也「鼠が耳をすます時」
 キッド・ピストルズ……異世界英国を駆け巡るパンク探偵!
麻耶雄嵩「水難」
 メルカトル鮎……シルクハット&タキシード姿の銘探偵
篠田真由美「ウシュクダラのエンジェル」
 桜井京介……ミステリアスな美貌の建築探偵
二階堂黎人「ある蒐集家の死」
 二階堂蘭子……ゴージャスな才色兼備の女探偵
法月綸太郎「禁じられた遊び」
 法月綸太郎……苦悩と隣り合わせのミステリ作家探偵
若竹七海「詩人の死」
 葉村晶……クールな目線が光るフリー探偵
今邑彩「神の目」
 大道寺綸子……相棒は超絶美青年、黒づくめの探偵所長
松尾由美「バルーン・タウンの裏窓」
 暮林美央……リーダーシップ満点の元・妊婦探偵
700円(本体価格)/770円(税込価格)
釣り人が溺れ死んだという情報を得て、三宅島に降り立った右京。美しい海に囲まれた島では火力ガスが放出され続け、人々の暮らしを圧迫していた。遺体にもガス中毒の症状があらわれていたが、右京は事件を疑う。謎を解く鍵は三宅島から南へ18キロ離れた御蔵島にあると考え…(『紺碧の墓標』)。いつもの雑用で韓国に向かった右京は、ひょんなことからUFO目撃談の謎解きを手伝うことになる。その冬、韓国では鳥インフルエンザが流行中で、養鶏場が次々と閉鎖されていた。野鳥の死骸が大量に見つかったことに疑問を抱いた右京は、背後にある企みに気づき…(『野鳥とUFO』)。
760円(本体価格)/836円(税込価格)
熊野道最大の難所である妙法山で、なぞの存在と再会した義清。待賢門院璋子への許されぬ恋慕の気持ちに苦悩しながら、自分の中に潜む闇を悟る。そして、鳥羽上皇の御前で一首の歌を詠んだことをきっかけに、ついにある決意をする…
760円(本体価格)/836円(税込価格)
のちの西行こと佐藤義清と平清盛。若き日の二人は北面の武士として友情をはぐくむが、ある夜、謎の存在に窮地を救われた時からその運命が大きく狂い始める。そして、義清は、鳥羽上皇の中宮、待賢門院璋子に心を奪われるようになる……。巨匠が描く大河伝記絵巻、待望の文庫化!
640円(本体価格)/704円(税込価格)
二年間にわたり交わされた、ホスピス医療に携わる医師と詩人の心震える往復書簡。老いた人の死、若い人の死、信仰に支えられ死を受け入れる人と、「くやしい」と叫びながら世を去る人、温かい家族に囲まれて亡くなる人と、人一人いない病室で亡くなる人……死が身近にある医師が、臨床の言葉を綴り、詩人に送る。詩人はそれに詩と散文で応える。詩が死を癒し、現実の重みを持った死が詩人に新たなインスピレーションを与える。優れたコラボレーションであると同時に、死についての深い考察のあるエッセイにもなっている。
620円(本体価格)/682円(税込価格)
海上自衛隊は、アメリカから払い下げてもらった空母〈キティホーク〉を改装し、ついでにノースロップ・グラマン社の倉庫に眠っていたF14も買い取って運用していた。そのF14──トムキャットで洋上訓練をしていた防衛大学校4年生の藍羽祥子に、遭難した漁船の位置確認の命令が下った。向かうは尖閣諸島の魚釣島。果たして祥子は、そこで何を見るのか!?
540円(本体価格)/594円(税込価格)
「愛されたい」「幸せになりたい」のに「どうせ私は愛されない」「だって出会いがない」とすねている「めんどくさい女」たち。そんな女性たちへ、テレビで人気の心理カウンセラー・心屋仁之助氏が贈る、愛されて幸せになるためのヒント。
600円(本体価格)/660円(税込価格)
思想家にして武道家のウチダ先生と、元神戸製鋼ラグビー部選手・元日本代表の平尾剛氏が身体論をめぐって意気投合。スポーツ嫌いの子どもが増える理由や筋トレの有効性、勝敗や数値では測れないカラダの魅力と潜在力について語り尽くす。読みごたえ十分の文庫版オリジナル特別対談「進化する身体論」も収録!
720円(本体価格)/792円(税込価格)
「さとり世代」などの言葉が生まれるのに先んじて、保守化する若者世代の傾向を喝破していた書籍の文庫化。現実と社会制度や意識の間に横たわる様々なひずみが若者の希望を削いでいる社会の実情に警鐘を鳴らす。